Q
申込みを忘れて基礎のコンクリートを打設してしまった場合でも、住宅かし保険を利用できますか
住宅かし保険は、確認申請のタイミグで申し込み、基礎配筋工事の完了時等のタイミングで現場検査を受けなければなりませんが、申込みが遅れた場合でも非破壊検査(事後検査)を受けることで保険に加入できます。
建設住宅性能評価書が交付された住宅は、構造部分について住宅かし保険と同レベルの検査を行っているため、引渡し前であれば保険に加入できます。ただし、性能評価付き住宅は、防水部分の施工写真の提出が必要です。
また、他の保険法人で現場検査を受けている住宅も、現場検査の実施が担保されているため、引渡し前であれば保険に加入できます。この場合、検査に適合していることが確認できる資料の提出が必要です。
この回答は役に立ちましたか?
ご回答ありがとうございました。
解決しない場合
お問合せはこちら