審査・証明・履歴・管理
- Q2024年4月の改正でBELS評価の料金は変更になりますか
- QBELS評価の料金はZEHマーク付きで変わりますか
- QBELS評価の料金は、かし保険利用時の割引料金はありますか
- Q着工後や竣工後でも申請できますか
- QBELS評価は、住宅展示場(モデルハウス)で評価可能でしょうか
- QBELSの変更申請はどうすればよいですか
- Q性能向上計画認定の技術的審査業務を行っていますか
- Q性能向上計画認定について教えてください
- Q設計検査が終了した物件で、竣工現場検査を受けたい場合の申請はどのような方法で行えばよいですか。
- Qフラット35 S基準を利用しない場合でも外皮計算などの計算書の提出は必要になりますか。
- お客様相談
- 03-5408-6088
- 受付時間:平日9:00-17:00
- 各種手続・事故受付等
- 03-5408-8486
- 受付時間:平日9:00-17:00
GMEN PRESS
-
補助金・税金
2025年度最新!補助金・減税・地震保険知って得する、新築住宅の優遇措置
-
ウェビナー動画
大規模なリフォーム工事は『建築確認申請』が必須
-
商品・サービス
【活用の幅が広がりました】延長保証保険の商品改定と活用例