保険・保証

Q

地盤保証が適用できる地盤改良工事はどのような工法があるか教えてください。

一般工法として、表層改良工法、湿式柱状改良工法、小口径鋼管杭工法、があり、これらは、NPO住宅地盤品質協会の設計基準に基づいて設計・施工されていれば地盤保証適用が可能です。
そのほかの工法は、国土交通省大臣認定、建築技術審査証明、建築技術性能証明、などの、公的機関の認定工法で、その工法の設計基準に基づいて設計・施工されていれば地盤保証適用が可能です。
ただし、いずれの工法においても、施工前に一般社団法人住宅技術協議会の設計審査を受けることが条件となります。

この回答は役に立ちましたか?

ご回答ありがとうございました。

解決しない場合

お問合せはこちら

WEBでのお問合せ

お問合せ・資料請求
お客様相談
03-5408-6008
受付時間:平日9:00-17:00
各種手続・事故受付等
03-5408-8486
受付時間:平日9:00-17:00

GMEN PRESS

GMEN PRESS